5月の再会シリーズ、最後の31日は、5年前にビザ待ちで1年くらい日本にいたときに、一緒に働いていた嶋田さんと再会。
日本で結婚式とかビザ申請とかするのに1年くらいいるだろうから、そしたらやっぱり働いたほうがいいなと思って、とってもすばらしいタイミングで見つけた産休代替のポジションだった。実家から歩いていける市立病院の非常勤の仕事。
嶋田さんは眼科で、私は耳鼻科。隣同士で、私の前任者と嶋田さんが仲良しだったこともあって、いろいろと教えてもらった。私は1年もそこにいなかったし、仕事してるときも一緒に遊びに行ったことはなくて、ご飯に3~4回行ったくらい?だったけど、その後も連絡を時々取らせてもらって、また再会できた。不思議なご縁。
その嶋田さんを、ネットで偶然見つけた佐倉でのアート&クラフトフェア「にわのわ」に誘って行ってみた。
http://niwanowa.info/
生まれも育ちも千葉県だけど、佐倉に行くのは初めて。
佐倉駅から会場の佐倉城跡公園までは武家屋敷が有名らしくて、思いがけず観光っぽい。
会場にはアート作品だけじゃなくて、フードもあったけど私たちがついたころには売り切れ続出。
でもコーヒーやさんがあって迷わず一杯。
そこでドリップしてくれておいしかった。家用に豆も。
さんざん会場をぐるぐるして、迷って迷って三点ゲット。
かわいい~。
歩きながらお店を回りながら、嶋田さんと近況報告。
嶋田さんもこの5年でいろいろあったみたい。
お互いのことをさらっと話して、さらっと別れた。
また会いましょうー、って。楽しかった。