ヨガアワー101というシリーズをやりました
新年最初のヨガアワーは平日夜にやってみました。
参加してくださった全員が久しぶりのヨガで体ががちがちだったり病み上がりとのこと。
そしてヨガアワーをやるのが初めてだったので、より誰にでもやりやすいポーズで構成された「ヨガアワー101」というシリーズから行いました。
終わった後は、
「脚の後ろ側、太ももの後ろとか、が特に硬いっていうのがよくわかった」
「同じポーズでも左右で痛みや、やりやすさに違いがあった」
「どんなポーズでもすぐに肩に力が入ってしまう癖があるのがわかった」
「そのポーズで体のどこが伸びるとかどこに効くかを言ってくれたのが意識が向けやすくてよかった」
などの感想をもらいました。
ポーズに入るまでていねいめにインストラクションしてゆっくり進めたので、汗をかくほどではなかったのですが、みなさんがじっくりと体に意識を向ける機会になったようでよかったです。
年始の忙しい時期に、時間を作って寒い中参加してくださったことがなによりうれしいです。

今日のことば:「循環」
ちなみに、今日のことば・Word of the day(ヨガアワーのクラスの最初にお話するそのクラスのテーマみたいなものです)は「循環」でした。
年末からずっとオーストラリアの山火事が悪化していてすごく胸が痛みます。自分にできることをと思い少し寄付をしました。必要なところに必要なものが届いて、思いがお金やモノとして循環してくれるといいなと思っています。
ここでヨガをすることがどんなふうに役に立つかはわかりません。一人一人が健康になって元気になったり、穏やかな気持ちで自分の生活をいつもどおり送れること、そういう人が少しでもいることが他の誰かを支えることになればいいなと思います。
とりあえず今日のヨガで全身の血液やいろんなものを循環させていきましょう。
次回は1/22(水)19:15~パレット柏
です!
参加希望の方は事前に連絡いただけるとありがたいです、なんとなく。でもドタ参もOKですよ。
レンタルマットを希望される方はご連絡くださーい。